休日のオフィス街って
普段とは何か違う物静かさみたいなものがありますよね
丸の内の朝もその静けさがありました
がまたろうです。
ということで
丸の内で街頭インタビューをしてきました
今回の目的は丸の内の街でフィールドワークを行い
丸の内の街の課題や確認や再発見を行うことです
まずフィールドワークの時間帯ですが
土曜日の10:00〜15:00まで行いました
この時間帯に丸の内の中通りを歩いている人たちに
丸の内に関するインタビューを行いました
丸の内の中通りはこんな感じです
![]()
土曜日の午前中だったのですが、
親子であったり、
お年寄りであったり、
皇居ランナーであったり
いろんな人が歩いていました
インタビューは意外にみんな親切に答えてくれた
ヤフー知恵袋なんかを調べたりして
頭インタビューをしようと思います。
を見たりしてると
インタビューって大変そうだなって、びびっていたんですが
チーム内にインタビューが上手な方がいたのもあり
丸の内の皆さんが優しかったのもあり
私たちが学生を名乗ったのもあったのか
みなさん快く答えてくれました
特に印象的だったのが親子ですかね
休日の午前に丸の内に子供を連れてきて遊ばせているそう
お父さんは好きなブランドがあるらしくてついでに買いにきているみたいです
ちらほらとベビーカーを押しているお母さんたちも見かけますしね
休日なせいもあるのか、意外とファミリー層が多いみたいですね
私が石川に居た頃は
丸の内といえばOLのイメージしかなかったのですが
休日は別の顔を見せるみたいです
街にきている人の話を聞くことで、街の理解が深まる
やっぱり散歩して街の風景を眺めるだけでも、新しい発見があるし
街の人の話を聞くとなおさら理解が深まりますよね
みんな、いろんな目的があって丸の内を訪れています
ドラクエじゃないですけど、
街のいろんな人に話を聞くことで
ヒントが得られて次のステップに進めるんですね
この街頭インタビューを活かして
丸の内の問題点を洗い出して
アイデアを練っていこうと思います
I like this music 🙂
“The Chainsmokers – Roses ft. ROZES”
ひとことコメント:アメリカ出身のディオ。曲作りが綺麗で聞きこんじゃいますね
朝活リンク:
東京朝活交流会 そうだ、朝活へ行こう!
同郷人ブログ:
ほーくブログ


コメントを残す