いやー、秋晴れって素晴らしい
そんな秋晴れの早朝に
東海道線で丸の内へと向かいます
がまたろうです。
*******************
いよいよ
丸の内大学
ソーシャルクリエイティブクラス
〜丸の内の真ん中でちいさな街づくり〜
が開催されました
朝の丸の内を歩くってなんか新鮮ですね
新丸の内ビルを眺めながら、クラスへと向かいます
7:15にクラスがスタートです
第1回にやったことをまとめると、こんな感じ
1.クラスの概要
2.マシュマロチャレンジ
3.チーム分け
結構あっという間の1時間でした
1.クラスの概要 – デザインシンキングを理解する
まずは
・デザインとは
・デザインの語源とは
からクラスの導入は始まります
デザインとは(Wikipediaより)
”デザインは日本語では「設計」にもあたり、「形態」や「意匠」と訳されてきたが、それだけに限らず、人間の行為(その多くは目的を持つ)をより良いかたちで適えるための「計画」も意味する。人間が作り出すものは特定の目的を持ち、それに適うようデザイナー(設計者)の手によって計画されるのである。”
デザインの語源とは(Wikipediaより)
”デザインの語源はデッサン(dessin)と同じく、“計画を記号に表す”という意味のラテン語designareである。つまりデザインとは、ある問題を解決するために思考・概念の組み立てを行い、それを様々な媒体に応じて表現することと解される。”
デザインって奥が深いですよね
何か問題があり、その問題点を解決するために考える
まちづくりを行っていくにあたりこのデザインの考え(デザインシンキング)を取り入れるということです
このあたりの考えは難しそうなので本でも読んでみようと思います
ビジネスにイノベーションを!デザインシンキングを実践するために読むべき10冊
2.マシュマロチャレンジ – デザインシンキングを理解する
クラスの場を和らぐものにするため
マシュマロチャレンジというゲームをしました
スパゲティー20本
マスキングテープと紐を90cmずつ
マシュマロ
を使ったゲームです
時間制限は18分間でマシュマロを
一番高いチームに置けたチームが勝ちです
↓詳しいゲーム内容はこちら↓
チームとタワーを創造せよ!マシュマロチャレンジでチームビルディング #sgt2011 #CSPO
これは、コミュニケーションをとりながらやらないといけないし
脳も活性化して朝にはうってつけな気がしました
3.チーム分け – プロジェクトの命運を握るチーム決定
クラスに入室するときに、5色の中から付箋を選ぶのですが
その5色の付箋を揃えることでチームを結成します
チームを結成して、簡単に自己紹介をして今回のクラスはお終いです
みんな個性的そうで、楽しいプロジェクトになりそうです!
ここに来る人は、このクラスに参加するために
3,8000円を支払い
丸の内に来ているわけです
また、そこまでして来る理由をみな持ってるはずなんです!
この有志ある人たちと何か形あるものを作れたらなと思っています
I like this music 🙂
“One Direction – Drag Me Down”
ひとことコメント:1Dラストの曲になるのかな!?この曲かっこいいんだけどなー
朝活リンク
東京朝活交流会 そうだ、朝活へ行こう!
同郷人ブログ
ほーくブログ
コメントを残す