もうコートを着ないと寒いです
いつの間にか11月も終わってしまう
がまたろうです。
●ー◎ー●ー◎ー●ー◎ー●ー◎ー●ー◎ー●ー◎ー●ー◎ー●ー
川崎マリエンに行ってきました
以前からひそかに気になっていたんです
京浜工業地帯にあり、
なおかつ夜景を見られる場所があることを
川崎マリエンへは川崎からバスで30分、
往復420円でいけます
川崎マリエンへは
JR川崎駅東口 11・12番乗り場から
市営バス「川05系統東扇島循環」にて約30分
で到着です
海を渡り
川崎港海底トンネルをくぐり
首都高速道路湾岸線を抜けると
![]()
京浜工業地帯に辿り着きました
もう、工場たくさんありすぎてテンションあがります
バスの停車駅名もすでに会社の名前ですしね
川崎マリエンの外装はこんな感じ
市がこんなものを運営するんだからすごい!
![]()
設備が異様に整っている、川崎マリエン
そして、川崎マリエンの展望室から夜景を眺めます
展望室はビルの10Fです
高さは地上から51メートルになるみたい
しかも、無料
おまけ情報として、
・テニスコート
・ビーチバレー
・体育館
・トレーニングジム
・バーベキュー場
もあります
設備整いすぎ!!
圧巻の景色、京浜工業地帯は想像以上のスケールだった
川崎マリエンからの夜景は日本夜景遺産に登録されているらしい
期待度あがります
気になるその景色は・・
![]()
↑「うおー、感激だぜー」↑
![]()
↑「東京湾方面の景色も最高!アクアラインが見える」↑
![]()
↑「陽が沈む、まるで海外のようだ」↑
![]()
↑「なんか、ファイナルファンタジーにありそうな世界観だよね」↑
![]()
↑「陽が暮れてきて、光がぽつん、ぽつんと灯りはじめました」↑
左に見えるものが何かわかりますか?
あれ、富士山なんですよ
圧巻ですね
あと、すいません
夜景は撮るのを忘れてしまいました・・
川崎マリエンからは羽田空港も近くて
夜になると次々と羽田空港に向かってくる飛行機を眺めることができます
気になった方は是非見に行ってくださいね
正直、東京タワーや都庁の屋上などからの夜景よりもスケールありますよ
人もまばらだし
カップルもそんなにいないので、
ファミリーにもオススメです
いやー、川崎って穴場がたくさんあっていいな♪
I like this music 🙂
“Ed Sheeran & Rudimental”
ひとことコメント:やべー、かっこいい!映画かと思った
朝活ブログ(品川):
東京朝活交流会 そうだ、朝活へ行こう!
同郷人ブログ:
ほーくブログ
がまたろう懐かしブログ:
あの頃はまだ、おたまじゃくしだった・・


コメントを残す